「お仕事帰りに!」夜間のインフルエンザ予防接種受付中
田島診療所では夜間帯にインフルエンザ集団接種を実施します。
詳細は以下↓をタップしてください。
ご予約は田島診療所までお電話ください。
06-6711-3711
インフルエンザ予防接種のお知らせ
10/1~インフルエンザ予防接種を開始します。
↑タップ(クリック)し問診票を印刷してください。
費用
| 組合員 | 非組合員 | |
| 65歳以上の大阪市民 | 1500円 | 1500円 |
| 16歳~64歳 | 3000円 | 5000円 |
| 大阪市民以外の方 | 3000円 | 5000円 |
※65歳以上の大阪市民の方は、大阪市の規定に沿って世帯非課税など確認書類をお持ちいただければ、無料となります。
予約不要です。 診療時間内に実施いたします。
ピロリ菌キャンペーン延長のお知らせ
健康診断にピロリ菌検査(採血)を無料追加できるキャンペーンが延長となりました!
2025年12月末まで!!
期間・キャンペーン条件などくわしくはこちら
健康診断料金・ピロリ菌キャンペーン対象施設はこちら
帯状疱疹ワクチンの予防接種のお知らせ
令和7年度から(令和7年4月1日~令和8年3月31日)
65歳以上の方などを対象に
帯状疱疹ワクチンの予防接種を実施します
*完全予約制
令和7年度から令和11年度までの5年間は経過措置のため対象者は5歳刻みとなり、
令和12年度以降は接種日時点で65歳の方のみが対象となります。
*帯状疱疹ワクチン予防接種の詳細は大阪市ホームページにてご確認ください
実施期間・接種料金等の詳細はこちら
ご希望の方は来院か電話にてご予約下さい。
受付時間:13時~16時
電話番号:06-6711-3711
診療報酬改定のお知らせ
令和6年6月1日より診療報酬が改定されます
①診療報酬改定に伴い、一部窓口負担が変更になります。
②脂質異常症(高脂血症・高コレステロール血症等)・糖尿病・高血圧を主病とする通院患者様に対して、これまで当院で算定していました「特定疾患療養管理料225点」より総合的な治療管理をするために「生活疾患療養管理料333点」を算定させていただきます。
そのためには医師が個々に応じた目標を設定し、具体的な指導、検査結果等を記載した『生活習慣病療養計画書』を作成し、より良い治療を目指すことになります。『生活習慣病療養計画書』(初回)のみ、患者様にご署名をいただく必要があります。
皆様のご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和6年5月 田島診療所 所長
お知らせ
- 歯科パートスタッフ募集のお知らせ [2025.10.27更新]
- [2025.10.13更新]
-
第13回生野フードバンク(食料無料市場)を開催します
くわしくはこちら
当初、お知らせしました日時とは異なりますのでご了承ください
- 田島ふれあい新聞9月号をアップしました! [2025.09.09更新]
- 田島ふれあい新聞7月号をアップしました! [2025.08.27更新]
- 田島ふれあい新聞をアップしました! [2025.08.27更新]
- 所長のご挨拶を更新しました [2025.06.27更新]
-
5月1日より田島診療所の所長に就任されました青木先生のご挨拶です。
■当院で行っている治療■
・内科/泌尿器科(火曜日 午後のみ)
・往診(訪問診療)/訪問看護/訪問リハビリ
・健康診断/予防接種
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
■無料送迎実施しています!■
交通案内
〒544-0023
大阪府大阪市生野区林寺5-12-18
大阪市バス「田島5丁目」停留場スグ 東部市場前駅 徒歩約10分
大きい地図はこちら
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~ 12:00 | 内科 | 内科 | 内科 | 内科 | 内科 | 内科 |
| 訪問診療 13:30 16:30 | ○ | ― | ○ | ○ | ― | ― |
| 14:00~ 16:00 | 内科 泌尿器科 | |||||
| 17:30~ 19:30 | 内科 | 休診 | 内科 | 休診 | 内科 | ― |
休診日:日曜・祝祭日 12/29 ~ 1/3




